活餌の管理方法

  • プラケース(小) PH~S→約250匹程度 MS、M→約200匹程度 ML~→約50匹程度 ※クロコオロギ参考

  • プラケース(小) 使用した卵パック:ミニサイズ6枚

  • プラケース(中) PH~S→約600匹程度、MS、M→約400匹程度、ML~→約150匹程度 ※クロコオロギ参考

  • プラケース(中) 使用した卵パック:1/4カット4枚

  • プラケース(大)S→約900匹以上、MS、M→700匹、ML~→300匹程度 ※クロコオロギ参考

  • プラケース(大) 使用した卵パック:1/4カット8枚

  • 使用した商品

イエコオロギ・クロコオロギ・チャコオロギ・デュビア・レッドローチの管理方法です。
※上記の匹数はクロコオロギをストックする際の数量となっております。

【餌について】
浅めの滑らない素材のエサ皿に入れて置いてください。
濡れないように管理し、濡れてしまった場合は交換してください。
※1度濡れてしまうと、劣化が早まり腐敗してしまうのでご注意ください。

【水分について】
いつでも水分補給ができる状態にし、必ず24時間で新しい新鮮なものと交換してください。
水場以外が濡れないように、エサ皿同様浅めの滑らない素材の皿をご用意ください。
※エサなどが濡れると腐敗スピードが早まってしまいます。
写真の通り弊社ではインセクトウォータークリスタル(※昆虫給水用ゲル)を使用しておりますが、他社様の給水機をご利用いただいたり、野菜を与えていただいてもOKです。

【足場について】
コオロギが重ならないよう、卵パックを組み合わせてご利用ください。
また、プラケースの高さより最低5㎝程度は低めにセットするようにしてください。
(※PH~SSSなどの小さいサイズは、蓋の隙間から脱走してしまいます。)
卵パックが汚れたり濡れたりしたら交換してください。

【温度管理】
温度変化の激しいドア付近や窓際を避け、20~30℃に保たれる所で管理してください。

使用した商品一覧
・プラケース 大・中・小
・卵パック※
・卵パックミニ※
・インセクトウォータークリスタル※
・皿付きフード(各種取り揃えております)※
※こちらの商品は弊社の商品となっております。

もっと具体的に知りたい方は弊社Twitter ( @aurafarm1273 ) にございます、質問箱までお願いいたします。
※活餌の種類・環境(温度帯や保管場所、容器の大きさなど)を具体的に記載いただければより詳しくお答えできます。
CONTACT

※卸専門です。一般のお客様への対応は致しません

PAGE TOP