ABOUT
代表挨拶
株式会社邑楽ファーム 代表取締役 福田和正
私事になりますが、爬虫類のブリーダーになりたかった頃がありました。
それも副業ではなくアメリカに見られる様な専業のビジネスブリーダーを目指しました。
餌はどこかで買っていましたが、質・量共に不安定で、すぐに挫折しました。
生き物を飼育する根幹としての餌の安定供給の重要性を痛感し、
ヨーロッパイエコオロギの養殖を始めたのが邑楽ファームの始まりです。
自分でやるからには自分が使いたいと思える様な餌を作ってみんなにも使ってもらいたい。
状態からサイズまでこだわって、いつも使ってもらいたい。これはずっと変わらない私の気持ちです。
いつしか仲間と呼べる社員が集まり、多種の昆虫、更には爬虫両生類の養殖を手掛けることになりました。
「世の中をもっと良くしたい」これは様々な企業に共通する目標かと思いますが、
私の気持ちから始まった我が社は昆虫の養殖を通じて世の中を良くしたいと考えております。
言葉にするのは簡単ですが、それはとても難しく、高い目標であることは間違いなく、
時にはこれまで続けてきた手法を覆す事も必要であろうと思います。
「誰かが決めた常識を疑え」
常識や慣習に囚われる事無く、常に変わり続ける集団。それが邑楽ファームの目指す形。
かつて見た私の夢が、我が社で働くスタッフ達の夢となり、巡り巡って皆様のお役に立てたなら幸いです。
会社概要
商号 | 株式会社邑楽ファーム |
---|---|
代表者名 | 福田和正 |
設立年月日 | 平成26年10月 |
住所 | 群馬県館林市北成島町1819-1 |
連絡先 | TEL : 0276-56-9902 FAX : 0276-60-5330 |
業務内容 | 活餌の生産・卸。合わせて爬虫・両生類の卸 |
資格・免許 | 動物取扱業登録番号 群動愛1120-068 |
取引銀行 | ぐんまみらい信用組合、みずほ銀行 |
沿革
平成26年10月 | 群馬県千代田町に合同会社邑楽ファーム設立、ヨーロッパイエコオロギの養殖を開始 |
---|---|
平成27年1月 | 群馬県館林市大街道に第二養殖場、デュビア・ジャイミーの養殖を開始 |
平成28年3月 | 第二養殖場でクロコオロギの養殖を開始 |
平成28年5月 | 群馬県館林市北成島町に本社及び養殖施設を合併移転、爬虫両生類の飼育繁殖を開始 |
令和2年9月 | 株式会社邑楽ファームに社名変更 |